|
高知市野球場
所在地 |
〒780-8031
高知県高知市大原町158
写真 |
大きさ |
左翼 |
96.0m
|
|
外野
フェンス |
上(金網) |
|
左中間 |
|
|
下 |
|
中堅 |
121.0m |
|
計 |
m |
右中間 |
|
|
|
|
|
右翼 |
96.0m |
|
|
|
|
|
収容 |
30,000人 |
グランド |
内野:黒土 外野:天然芝
|
駐車場 |
約800台 |
アクセス |
土佐電鉄 伊野線 『グランド通り』下車、徒歩約5分
高知自動車道 高知ICから車で約15分 |
備考 |
高知県の高校野球でよく使用される球場。2003まではダイエーホークスのキャンプ地。2005からはオリックスバッファローズのキャンプでもある。また独立リーグ『四国アイランドリーグ』でも使用されている。地元では『市営球場』との名で親しまれている。高知市総合運動場の中にあり、野球場のほかには補助グラウンド・テニスコート・陸上競技場などがある。
|
|

高知市野球場外観 |

高知市野球場内観(バックネット〜内野スタンド方面) |

高知市野球場内観(バックスクリーン、スコアボード)
|

高知市野球場内観(外野方面)
外野の後ろには民家があり非常に高いネットが張られている。 |
このページのトップ |
|
【シリーズにっぽんの高校野球(vol.6(四国編))
】 香川・徳島・愛媛・高知。「国破れて白球あり」南四国人物伝〜昭和33年・板東英二と松田昇〜、「北四国激闘史」高松商 vs 松山商、「OBたちが語る四国4商」大森剛、大森光生、佐々木正詞、高橋善正、厳選!四国4県の368人。
|
|
|