|
藤崎台県営野球場
所在地 |
〒860-0005
熊本市宮内4番1号
地図 |
大きさ |
左翼 |
99.1m
|
|
外野
フェンス |
上(金網) |
|
左中間 |
115.8m |
|
下 |
|
中堅 |
121.9m |
|
計 |
|
右中間 |
115.8m |
|
|
|
|
右翼 |
99.1m |
|
|
|
|
|
収容 |
約24,000人 |
グランド |
内野:黒土、外野:天然芝 |
駐車場 |
約50台 |
アクセス |
JR熊本駅または上熊本駅から熊本市電に乗り換え
熊本市電の蔚山町駅から徒歩10分
交通センターから北西へ約700m |
備考 |
熊本県の高校野球大会メイン球場。熊本市内の中心部の小高い場所に位置し、熊本城の隣にある。バックスクリーン横のクスノキは球場のシンボル。 |
|

藤崎台県営野球場外観
|

藤崎台県営野球場内観(バックネット裏より)
|

藤崎台県営野球場内観(一塁側スタンドよりバックネット)
|

藤崎台県営野球場内観(バックスクリーン、スコアボード)
クスノキが藤崎台球場のシンボルです。
|
|
|
有名芸能人も御用達
馬刺しの本場熊本の有名店
『
菅乃屋
』 |
|
このページのトップ
|
宿泊、高速バス
航空券、レンタカーの予約など |
 |
|
藤崎台球場のシンボルである7本のクスノキはの国の天然記念物に指定されている。最大のもので樹高28m、幹周12m、樹齢約1000年といわれている。
ちなみに一般的にはホームベースの正面にスコアボードがあるが、クスノキの育成を優先させるため、右側にずらしてある。 |
|
|
|