|
2019年(平成31年度の3年生)
九州
位置 |
県 |
学校名 |
選 手 |
学年 |
サイズ |
投打 |
投手 |
福岡 |
九州国際大付 |
下村 海翔 |
3 |
174 67 |
右右 |
筑陽学園 |
菅井 一輝 |
3 |
179 75 |
左左 |
筑陽学園 |
西舘 昂汰 |
3 |
187 81 |
右右 |
長崎 |
海星 |
江越 永輝 |
3 |
177 71 |
右右 |
熊本 |
有明 |
浅田 将汰 |
3 |
182 78 |
右右 |
熊本西 |
霜上 幸太郎 |
3 |
175 75 |
右左 |
大分 |
日本文理大付 |
翁長 佳辰 |
3 |
177 68 |
右左 |
鹿児島 |
鹿児島城西 |
小峯 新陸 |
3 |
189 78 |
右左 |
沖縄 |
興南 |
宮城 大弥 |
3 |
173 70 |
左左 |
捕手 |
福岡 |
飯塚 |
徳永 勇斗 |
3 |
178 83 |
右左 |
西日本短大付 |
神宮 隆太 |
3 |
180 82 |
右左 |
大分 |
大分 |
江川 侑斗 |
3 |
178 75 |
右右 |
宮崎 |
富島 |
黒田 直人 |
3 |
170 70 |
右左 |
内野手 |
大分 |
藤蔭 |
塚本 修平 |
3 |
171 73 |
右右 |
熊本 |
熊本工 |
田中 亮誠 |
3 |
170 68 |
右左 |
東海大星翔 |
竹下 翔梧 |
3 |
183 81 |
右右 |
沖縄 |
沖縄尚学 |
水谷 留佳 |
3 |
176 77 |
右左 |
外野手 |
福岡 |
真颯館 |
松尾 堅成 |
3 |
178 80 |
右左 |
大分 |
日本文理大付 |
東門 寿哉 |
3 |
178 70 |
右左 |
宮崎 |
日章学園 |
平野 大和 |
3 |
175 70 |
右右 |
【☆の数だけ彗星度】
★の数:一般的に知名度がある
☆の数:一般的に知名度が少なく彗星のごとく現れる可能性を秘めた逸材度
★★★★甲子園ベスト4以上
★★★☆甲子園出場
★★☆☆九州大会出場
★☆☆☆県大会ベスト8以上
☆☆☆☆県大会ベスト8未満
※知名度、彗星度と☆の数の多さはあくまで全国的な知名度を表しているので選手の評価とは関係ありません。 |
|
このページのトップ
|
|
|
九州の高校野球(3) |
『熊本工業高校野球部 社会で生きる人材育成 Since 1923 「達人」「スペシャリスト」「職人」を輩出した熊本の古豪 (B.B.MOOK 高校野球名門校シリーズ 17)』
[特集1]「熊工野球」の形山口俊介[元監督]林幸義[前監督]田中久幸[元監督]語り手、田中秀太[元阪神]小田浩二[熊工野球部OB会会長]
[特集2]プロフェッショナルの原点伊東勤[千葉ロッテ監督]井上真二[元巨人]緒方耕一[元巨人]前田智徳[元広島]語り手、瀬高啓介[熊本工元監督]荒木雅博[中日]藤村大介[巨人]
[特集3]「タッチアップ」の真実、1996年夏準優勝メンバー座談会野田謙信[主将/遊撃手]園村淳一[投手]村山幸一[投手]星子崇[三塁手]、9回二死からの1年生劇的弾澤村幸明[元日本通運]、「あの一発」に惹かれた大阪出身左腕岩見優輝[元広島]
[特集4]2017春センバツ出場!!、伝統の継承安田健吾[監督]、指揮官を支える強力援軍梶川竜郎[部長]津田欣哉[部長]田島圭介[コーチ]、「復興の光」となるプロ注目149キロ右腕山口翔[投手]
|

|
|